<PR>
本ページはプロモーションが含まれています。
格安SIMの中でも各世代に人気のあるイオンモバイルは、60歳以上のシニア世代向けのプランも提供しています。
しかし、「本当にイオンモバイルがシニア世代にも向いているのか?」と疑問に思う方もいるでしょう。
今回は、そんな疑問を解消するために、イオンモバイルの通常プランに加え、60歳以上のシニア世代限定の「やさしいプラン」について詳しく解説していきます。
また、イオンモバイルのメリットに加え、60歳以上の方におすすめできる他の格安SIMもご紹介します。
シニア向けの格安SIMをお探しの方には、参考になる情報が満載ですので、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。
※金額は特記事項がない場合は税込みです。
イオンモバイルは60歳以上のシニア世代に適した格安SIM
冒頭から結論を述べると、イオンモバイルのプランはシニア世代に非常に適しています。
その大きな理由として、以下の3つが挙げられます。
- 豊富なプラン選択が可能
- 実店舗があるので相談しやすい
- 60歳以上の方限定のオプションもある
1つずつ解説していきましょう。
豊富なプラン選択が可能
イオンモバイルは、自身のスマホの用途に応じてプランを選べるのが特徴で、具体的には以下のプランがあります。
音声プラン | データ通信と音声通話が可能な通常プラン。 |
データプラン | データ通信のみが使えるプラン。 |
シェアプラン | データ通信と音声通話が可能。 家族でデータ容量をシェアして料金を抑えるプラン |
これらのプランは最小0.5GBから最大200GBの中で、自分が使うであろうデータ容量を計算して選んでいただけます。
もちろん選ぶデータ容量が上がるごとに料金も上がりますが、自分のスマホ利用の頻度に合わせた最適なプランを選べるのは魅力です。
また、シェアプランに関しては、ご家族とデータ共有することで料金を通常より抑えて利用できるので、お子さんやお孫さんと一緒に住んでいる方は、シェアプランを選ぶ方がお得にイオンモバイルを使えます。
では、データ容量に伴う料金の推移を見ていきましょう。
データプラン/月額料金 | 音声プラン/月額料金 | シェアプラン(1人)/月額料金 | シェアプラン(2人)/月額料金 | シェアプラン(3人)/月額料金 | |
---|---|---|---|---|---|
0.5GB | – | 803円 | – | – | – |
1GB | 528円 | 858円 | 1,188円 | 1,408円 | 1,628円 |
2GB | 748円 | 968円 | 1,298円 | 1,518円 | 1,738円 |
3GB | 858円 | 1,078円 | 1,408円 | 1,628円 | 1,848円 |
4GB | 968円 | 1,188円 | 1,518円 | 1,738円 | 1,958円 |
5GB | 1,078円 | 1,298円 | 1,628円 | 1,848円 | 2,068円 |
6GB | 1,188円 | 1,408円 | 1,738円 | 1,958円 | 2,178円 |
7GB | 1,298円 | 1,518円 | 1,848円 | 2,068円 | 2,288円 |
8GB | 1,408円 | 1,628円 | 1,958円 | 2,178円 | 2,398円 |
9GB | 1,518円 | 1,738円 | 2,068円 | 2,288円 | 2,508円 |
10GB | 1,628円 | 1,848円 | 2,178円 | 2,398円 | 2,618円 |
例えば、シェアプラン10GBを3人で利用した場合は、次のように計算ができます。
- シェアプラン(3人)10GBの総額=2,618円
- 1人あたりの料金=2,618円÷3人=873円/人
- 1人あたりの利用可能データ容量=10GB÷3人=3.3GB/人
3人でシェアプランを使って3GBを利用する場合1人あたりが873円なので、音声プランの3GBの料金1,078円よりも205円安くなるということが分かりますね。
つまり、1人で契約するならば音声プラン、夫婦や家族と一緒に契約するのであれば、シェアプランの方がお得になるということです。
前述にもありますが、データ容量は月200GBまで選択が可能ですので、ご自身の生活スタイルに合わせて最適なプランをお選びくださいね。
実店舗があるので相談しやすい
イオンモバイルは、全国各地のイオンに店舗を設けており、来店することで様々なサポートを受けることができます。
これにより、契約の手続きや契約後のアフターフォローがスムーズに行えるため、特にシニア世代にとって安心して利用できるポイントです。
(※データの移行やスマホの初期設定は有料)
実店舗でのサービスは格安SIMの中では珍しく、ユーザーから高い評価を得ている要因の1つでもあります。
では、実際にイオンモバイルショップではどんなサービスが受けられるのか見ていきましょう。
- 相談(無料)
- SIMカードおためし
- 無料貸出
- 新規・お乗り換えお申し込み
- お乗り換え(MNP)サポート
- 通信サービスの初期設定
- オプション設定
- 端末単品販売
- SIMロック解除サポート
- ガラスコーティング
- アクセサリー販売
- 下取り
- 法人ご契約
- エントリーパッケージ販売
- 相談(無料)
- 機種変更
- 契約者情報変更(プラン・名義・住所・支払い方法など)
- スマホメンテナンス(無料)
- 修理受付(保証書必須)
- 下取り
- 解約・MNPのお手続き
これらのサポートは基本的に無料という点が、イオンモバイルの大きな魅力の1つです。
上記サービス以外にも特別プランを購入することで、より安心できるサポートを受けることができます。
ゴールドパック6,600円 | ・アカウントとスマホの初期設定 ・LINEの設定・移行 ・LINEなどの各種ID・パスワードの再設定 ・連絡先(電話帳)データの移行 ・写真データの移行 ・アプリのインストール(3つまで) |
シルバーパック5,500円 | ・アカウントとスマホの初期設定 ・連絡先(電話帳)データの移行 ・写真データの移行 ・アプリのインストール(3つまで) |
スタートパック4,400円 | ・アカウントとスマホの初期設定 ・LINEの設定・移行 ・LINEなどの各種ID・パスワードの再設定 ・アプリのインストール(3つまで) |
サファイアパック for iPhone3,300円 | ・アカウントとスマホの初期設定 ・連絡先(電話帳)データの移行 ・写真データの移行 |
スマホレッスン | ・マンツーマンでのスマホレッスン |
※上記
60歳以上の方でスマホに慣れていない方でも、お近くのイオンに設置されているイオンモバイルショップにて直接利用方法を教えてもらえます。
金額がやや割高ですが、パスワード設定など、スマホ利用時の重要な設定を行えるので、ご自身で設定ができない場合は、サポートを受けるのが得策です。
ただし、店舗によりサービスの内容が異なる、もしくは提供していない可能性もあるので、利用される際は必ずお近くのイオンモバイルショップに問い合わせてからにしましょう。
60歳以上の方限定のオプションもある
イオンモバイルでは、選べる通話定額かけ放題として以下の3つのオプションを提供しています。
- イオンでんわフルかけ放題(無制限):1,650円
- イオンでんわ10分かけ放題:935円
- イオンでんわ5分かけ放題:550円
上記の内、60歳以上の方は「イオンでんわフルかけ放題」と「イオン電話10分かけ放題」をお得に使うことが可能です。
60歳以上の方限定のオプション内容は以下の通り。
オプション名 | オプション内容 |
---|---|
イオンでんわフルかけ放題60歳以上の方は1,210円/月 | ・オプションのイオンでんわフルかけ放題料金から440円値引き ・国内通話24時間かけ放題 |
やさしい10分かけ放題935円/月 | ・イオンでんわ10分かけ放題+イオンスマホ電話サポートがセット ・通話から10分以内は通話料無料 ・10分経過後、30秒につき11円の通話料が発生 |
近年は無料通話アプリなどが普及してきていますが、基本的にアプリでは電話番号での発信ができません。
電話番号で発信することが多い場合や、スマホの連絡帳に登録している連絡先に電話をかけることが多い場合は、このオプションを付帯させるのがおすすめです。
ただし、以下の電話番号にかける場合はかけ放題対象外となりますので、ご注意ください。
- 110/119などの緊急通報や3桁番号、4桁番号
- フリーダイヤル
- ナビダイヤルなどの他社提供サービス
- (0090)などの情報提供ダイヤル
- その他イオンモバイルが別途指定する特定の電話番号
また、仮にシェアプランを2人で契約した場合でも、かけ放題オプションに加入するには1回線ずつ加入する必要があるため、あらかじめ理解しておきましょう。
60歳以上のシニア世代限定「やさしいプラン」
ここまで通常プランを中心に、イオンモバイルがシニア世代に向いている理由を解説してきました。
ただ通常プラン以外に、イオンモバイルには、60歳以上の方限定の特別なプラン「やさしいプラン」が存在するのです。
このプランは、通常プランと基本的な概要は似ていますが、料金や通信速度などが一部異なります。
その詳細をここから解説していきますね。
データ容量の料金が安い
「やさしいプラン」は通常のプランと同様に、「データプラン」「音声プラン」「シェアプラン」の3パターンから選択が可能です。
違うのは、この3つのパターン全ての料金が通常プランよりも安価に設定されていること。
仮にデータ通信と通話の両機能が使える音声プランを例に、料金を比較してみましょう
データ容量 | やさしいプラン・月額料金(音声プラン) | 通常プラン・月額料金(音声プラン) |
---|---|---|
0.2GB | 528円 | – |
0.5GB | – | 803円 |
1GB | 638円 | 858円 |
2GB | 748円 | 968円 |
3GB | 858円 | 1,078円 |
4GB | 968円 | 1,188円 |
5GB | 1,078円 | 1,298円 |
6GB | 1,188円 | 1,408円 |
7GB | 1,298円 | 1,518円 |
8GB | 1,408円 | 1,628円 |
9GB | 1,518円 | 1,738円 |
10GB | 1,628円 | 1,848円 |
ご覧のとおり、データ容量にかかわらず、全て通常プランより220円安く設定されています。
さらに、「やさしいプラン」では0.2GBから選択可能です。
例えば、自宅に固定Wi-Fiがあり、外出時にはほとんどデータ通信を行わない場合、0.2GBプランを選択することで、無駄な費用を抑えることができるなど、使い方次第でかなりお得にご利用いただけます。
選択できるデータ容量は最大10GBと幅が広いので、ご自身の環境やスマホの利用頻度に合わせてプランのアレンジを行ってください。
夫婦でのデータシェアも可能
やさしいプランには、夫婦でデータ容量をシェアできるプランも存在します。
前述で比較した音声プランと同じく、データシェアプランの料金も比べてみましょう。
データ容量 | やさしいプラン (夫婦でデータシェア)・月額料金 |
通常プラン(2人でデータシェア)・月額料金 |
---|---|---|
1GB | 1,188円 | 1,408円 |
2GB | 1,298円 | 1,518円 |
3GB | 1,408円 | 1,628円 |
4GB | 1,518円 | 1,738円 |
5GB | 1,628円 | 1,848円 |
6GB | 1,738円 | 1,958円 |
7GB | 1,848円 | 2,068円 |
8GB | 1,958円 | 2,178円 |
9GB | 2,068円 | 2,288円 |
10GB | 2,178円 | 2,398円 |
やさしいプランのデータシェアは、通常プランに比べると、約220円安く抑えてイオンモバイルを利用できます。
ただし、最大8人までシェアが可能な通常プランとは違い、やさしいプランのデータシェアでは、夫婦間のみが条件で、3人以上でのシェアは不可となっています。
夫婦でお使いになる方は、あらかじめお互いがこのプランで問題ないかを確認してから契約するようにしましょう。
インターネット通信が遅くなる
やさしいプランを契約する前に、必ず認識していただきたい点があります。
それが通信速度の問題です。
当サイトが実際にイオンモバイルを契約し、通信速度を計測したところ、時間帯でのばらつきはあるものの、平均速度は43.3Mbpsという結果になりました。
この結果から分かるように、イオンモバイルの通信速度は格安SIMの中でも平均的な速さで、通常使用する分には快適に利用可能です。
しかし、やさしいプランを契約した場合は、データ容量に関係なく下りの通信速度が最大500Kbpsに固定されてしまいます。
500Kbpsというと、テキストメッセージや通話は可能ですが、動画視聴は低画質となり、通販サイトの閲覧やその他データのダウンロードに遅延が生じるレベルです。
この特別な通信規制が、やさしいプランが通常プランより安く設定されている理由です。
やさしいプランを契約した方の口コミの中には、
- 「さすがに最大500Mbpsの通信速度は遅すぎる」
- 「携帯電話としての必要最低限の機能しか使わないので全く問題ない」
など、意見が分かれていました。
契約を検討されている方は、この点を必ず理解してから手続きに進んでください。
イオンモバイルのメリット
イオンモバイルは、60歳以上の方を含め、全世代の方におすすめできる格安SIMです。
その理由に繋がるイオンモバイルの優れた点をここからはご紹介していきます。
データの繰り越しに合わせてプランを選べる
イオンモバイルのプランは、その柔軟性がユーザーからとりわけ高く評価されています。
理由としては、1GB毎のプラン契約が可能な上に、データが余った場合は翌月への繰り越しができるからです。
繰り越すことでどうお得になるのか、簡単に流れで解説します。
- 1月に10GBプランを契約
- 1月末時点で使用データ容量が8GBだったので2GB余る
- 余った2GBは翌月に繰り越す
- 2月のプランは6GBを選択
- 繰り越した2GBと契約した6GBを合わせて2月は実質8GBを使用可能
上記の方法を行うと、前の月よりも440円も料金を安くすることができます。
このようなデータ容量の繰り越しは、ユーザーの月額料金を抑える意味で、かなりのメリットと言えるでしょう。
翌月のプラン変更・取り消しは、イオンモバイルマイページから可能です。
期限が設けられており、毎月の月末最終日前日18時59分までに申し込む必要があります。
ただし、月末最終日前々日までに変更を申し込んだ内容は、翌月適用月の1日まで新しく変更はできませんので、注意が必要です。
通信速度の切り替えが可能
余ったデータ容量を繰り越して月額料金をお得にできるのなら、データ容量を節約したいと思いますよね。
その思いを叶えるのが低速モードへの切り替え機能です。
アプリから低速モードにすることで契約しているデータ容量からギガが消費されなくなるので、データ容量の節約ができます。
通信速度は最大200Kbpsとなりますが、通話やメール、LINEなどのテキストメッセージの送受信は可能です。
お試しでSIMを使える
イオンモバイルをご検討の方は、ぜひ一度SIMカードのおためしサービスを利用してみましょう。
イオンモバイルには、SIMカードをレンタルしてその品質を確かめることができるサービスがあります。
契約前に自宅や職場の電波状況を確認したり、使い心地を試すことで安心して契約できるようになります。
条件は以下の通りです。
ご利用年齢 | 18歳以上 |
貸出期間 | 1週間 |
必要書類 | 本人確認書類クレジットカード |
貸出SIMカード | ご希望のイオンモバイルのデータ通信専用SIMカード ※音声通話・SMS利用不可 |
貸出スマートフォン | 指定のスマートフォン ※店舗により異なる |
取扱店舗 | 全国のイオンモバイルショップ ※電話やネットからの予約不可 |
データ通信専用SIMの貸出なので、音声通話やSMSはできません。
※au回線SIMではSMSが利用できますが、イオンモバイル側が使用を禁止しています。
また、完全無料のサービスではあるものの、一旦クレジットカード情報を登録する必要がありますので、本人確認書類と共に持参しましょう。
インターネットや電話での予約はなく、受付は全国のイオンモバイルショップのみなので、お近くの店舗に立ち寄って手続きを行ってください。
通信速度や品質を調べるには十分な期間が設けられていますので、イオンモバイルとの契約に迷われている方は、積極的に確かめに行くことをおすすめします。
イオンモバイルを契約する簡単な流れ
この章では、イオンモバイルの契約方法の流れと、必要な準備などを解説します。
契約方法は「イオンモバイルショップ」もしくは「Webサイト」からの2つから選択可能です。
必要な準備は以下の通り。
- 本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード)
- クレジットカード情報(イオンカード・VISA・JCB・MasterCard)
- メールアドレス(GmailやYahoo!メール)※@docomo.ne.jp/@au.com/@softbank.ne.jpを利用する場合は、各通信会社にて「メール持ち運びサービス」に加入している必要がある
- MNP予約番号(電話番号を引き継ぐ場合)
店舗での契約を予定している場合は、以上のものを持ってショップに向かえば、スタッフのサポートを受けつつ、その日のうちに契約が完了します。
Webサイトでの契約を予定している場合は、以下の手順で手続きを行っていきましょう。
- 必要なものを準備
- 契約方法を選択する
- 料金プラン・データ容量を決める
- 利用する回線を決める(au回線 or ドコモ回線)
- MNP予約番号を入力
- オプションを選択する
- 契約者情報を入力し本人確認書類をアップロード
- クレジットカード情報を登録する
- 契約者情報を確認
- 契約手続き完了
契約後は速やかに端末へSIMカードを挿入し、初期設定を行っていきましょう。
イオンモバイル以外で60歳以上の方におすすめな格安SIM
最後に、イオンモバイル以外で60歳以上の方におすすめの格安SIMをご紹介します。
- 楽天モバイル
- Y!mobile
- LINEMO
- TONEモバイル
以上のキャリアは別で詳細を記載した記事もありますので、気になる方はそちらをご覧ください。
楽天モバイル
プラン料金 | 〜3GBまで:1,078円 〜20GBまで:2,178円 〜20GB以降:3,278円 |
使用回線 | 楽天回線au回線 |
5G対応 | あり |
データ通信制限 | なし |
通話かけ放題 | Rakuten Link(アプリ):無料 15分かけ放題オプション:1,100円/月 |
データ容量が制限なく使えるにもかかわらず、プラン料金が最大3,278円とかなり安価なことが特徴です
使い勝手が非常に良く、専用アプリのRakuten Linkアプリを使えば国内通話が基本的に無料で行えるのもユーザーにとってメリットです。
通信基地局の拡大に伴い、安定した通信品質を実現しており、離れて暮らすご家族と快適なビデオ通話も行えます。
さらに、楽天関連サービスをお使いの方は、楽天ポイントを獲得できるキャンペーンなども豊富です。
総合的にシニア世代におすすめできる格安SIMと言えます。
Y!mobile
プラン料金 | 【1名様で契約】 Sプラン 3GB:2178円 Mプラン 15GB:3,278円 Lプラン 25:4,158円 【家族割適用時価格】 Sプラン 3GB:990円 Mプラン 15GB:2,090円 Lプラン 25:2,970円 |
使用回線 | ソフトバンク回線 |
5G対応 | あり |
データ通信制限 | あり 300Kbps〜1Mbps |
通話かけ放題 | だれとでも定額(10分国内通話かけ放題):770円/月 スーパーだれとでも定額(S)(24時間国内通話かけ放題):1,870円/月 スーパーだれとでも定額(S)(24時間国内通話かけ放題):770円/月 ※60歳以上の方限定 |
ソフトバンクのサブブランドとしてサービスを提供しているY!mobile。
家族割を適用させれば、最大で1,188円割引で2回線目以降が使用できます。
さらに、月額1,870円の通話オプション「スーパーだれとでも定額」も、60歳以上の方は1,100円割引の770円で利用が可能なので、お得にご利用が可能です。
シニア世代の方が契約しても、非常に満足できるプランやオプション、キャンペーンを提供しており、キャリア自体の品質も非常に良いとユーザーからは高い評価を得ています。
格安SIMの中ではトップクラスであることは間違いありません。
LINEMO
プラン料金 | ミニプラン 3GB:990円 スマホプラン 15GB:2,728円 |
使用回線 | ソフトバンク回線 |
5G対応 | あり |
データ通信制限 | ミニプラン:300Kbps スマホプラン:1Mbps |
通話かけ放題 | 通話準定額(5分/1回):550円/月 通話定額(無料):1,650円/月 |
LINEMOは、「LINE」をデータの消費なく利用が可能です。
ですので、LINE経由のメッセージやビデオ通話などで、お孫様やご親族と無料で繋がり放題になります。
ただし、全ての手続きがオンラインであるため、スマホ利用に慣れていない方は、少し煩わしさを感じてしまうかもしれません。
その他の注意点はなく、総合的に言えば、当サイトが最もおすすめしている格安SIMなので、安心してご契約ください。
TONEモバイル
プラン料金 | ネット使い放題+動画チケット1G :1,100円 音声通話かけ放題:770円 ※090・080・070で通話がしたい場合は加入必須 |
使用回線 | ドコモ回線 |
5G対応 | あり |
データ通信制限 | なし※動画視聴がチケットの1Gを超えた場合は一時的な制御あり |
通話かけ放題 | 音声通話かけ放題(090・080・070):770円/月 TONE(IP)電話かけ放題(アプリ):550円/月 |
TONEモバイルは、比較的新しい格安SIMですが、ユニークなプランを提供しています。
基本プランの内容は、ネットへのアクセスが無制限な代わりに動画視聴は1GBまでというもので、「普段あまり動画を見ないよ!」というシニア世代にはかなりおすすめです。
さらに、60歳以上の方限定のシニア割引も打ち出しています。
Androidをお使いのシニア世代は、使い方次第でお得に使えますね。
他にも、GPSでの位置情報確認や乗り物通知、フィルタリング機能などの機能があるTONEファミリーオプションに加入すればご家族も安心していただけます。
ファミリーオプションは東京都が推奨している機能で、お子様からシニア世代を危険から守る格安SIMとして人気を集めています。
まとめ
今回は、「イオンモバイルは60歳以上のシニア世代におすすめできる格安SIMなのか」を解説しました。
結論、イオンモバイルは60歳以上の方にも満足してお使いいただけると自信を持って言えます。
本記事の内容のおさらいも含めて、その理由をお伝えしましょう。
- 1GB刻みの柔軟な料金プラン
- 格安SIMの中では数少ない店舗でのサポートあり!
- やさしいプランという60歳以上の方限定のお得なプラン!
- 60歳以上の方限定のオプションを提供
- 1週間限定でイオンモバイルをおためしできる
仮にデータ通信容量をあまり使わなかった際は、余ったデータ容量を繰り越せるので、限りなくお得にご利用いただけます。
また、全国のイオンモバイルショップでのサポートも受けられるので、お困りの際はすぐに相談も可能です。
プラン、サポート、使いやすさ、どれをとってもイオンモバイルは60歳以上の方におすすめできる格安SIMですよ!